2020.5.6
こうしてゆっくりと自分や生活と向かい合っていると本当に好きな物や、必要な事は今持っているそれらよりもかなり少なくてもよい事に気付きます。本当に好きなで必要な物事がクリアに分かっていれば、実は生活はもっとシンプルで身軽なのかもしれません。
2020.1.6
2020年、あけましておめでとうございます。 今年もマイペースでブログを書き進めて行きたいと思っています。 年末年始に私は、よくテレビを見ていました。 …
2019.4.17
訳もなくザワザワしたり、 何となく欝々したり時に 私は無意識に台所のシンクや洗面台などを磨いています。 始めは惰性でやっていた事も キレイになるにつれて楽…
2019.3.28
先日「グリーンブック」と「ブラッククランズマン」の二つの映画を続けて観ました。
2016.5.4
鍼灸の治療をしていると気と言うものを実感として感じる事が度々あります。
2016.3.29
春になるとなぜだか片付けがしたくなる。 本棚や書類の棚、クローゼット、更には冷蔵庫の中まで…。 冬の間はまったく気にならなかったのに突如としてその乱雑さを見逃せなくなる。 私…
トップページに戻る
2019.10.20
かねてより、心と体は車の両輪様な物で両方のバランスを整える事で初めてその人らしさを取り戻せると考えていました。
2020.2.26
ネガティブで苦しさを生み出す感情の中でも、恥と言う感覚は、とても厄介で扱いにくい様な気がします。私自身この恥の感覚がいつまでも根強くありました。
2020.2.15
そこに居るだけで場の雰囲気を作れる人がいます。 その人の行動や存在がその…
2020年、あけましておめでとうございます。 今年もマイペースでブログを…
2019.12.24
鍼灸師の私は、もし幽体離脱して自分で自分を治療できたら良いのに…といつも思っています。
2016.4.24
現代人に多い体質や症状に肝虚(かんきょ)という物があります。 五行の理論で肉体…
2016.3.12
東洋思想の中で私が特に好きなのは、森羅万象、全てを移り変わり流れていくものとして…
2016.7.1
前回、湿気に弱い脾虚(ひきょ)体質についてお伝えした所、何人かの方々から『実は私…
訳もなくザワザワしたり、 何となく欝々したり時に 私は無意識に台所…
春になるとなぜだか片付けがしたくなる。 本棚や書類の棚、クローゼット、更には冷…
2018.11.27
12月も週末から冷え込んできましたね。それでも天気が良いと高くて澄んだ空が気持ち…
Copyright © sashida shinkyu All rights reserved.